-
スペインドラマ「ヴァレリア」のロケ地を徹底ガイド
文:Martín López 【Netflixで観られるスペインドラマ『ヴァレリア』Valeria Season 2】 舞台はマドリード、街の風景やリアルな暮らしに注目を Netflixで世界中に配信されているスペインのラブコメドラマ『ヴァレリア』。エリザベト・ベナベントの人気小説... -
スペイン最大!トレホンのクリスマス 2022
取材:Irene Caldevilla ヨーロッパのクリスマス首都「トレホン」- Torrejón De Ardoz 早いもので今年もクリスマスの季節がやってきました。きらめくイルミネーションが街のいたる場所を彩り、マドリードはクリスマス一色。カラフルな装いに変化しているの... -
マドリードで最も美しい 5 つの村
取材:Alfonso Ondarroa 【マドリードの魅力を発見 〜 休日に出かけたい美しい町 〜】 マドリード州内には、都会的な地域だけではなく素朴で温かい小さな村があります。今回は、スペイン各地の魅力あるスポットを紹介している Descubrir.com の創設者クリ... -
歴史的建築「フロントン・ベティ・ジャイ」
取材:Irene Caldevilla スペインの歴史・建築様式を象徴するスポット - El frontón Beti Jai 1894年 、「フロントン・ベティ・ジャイ」は4000人の観客を収容するスポーツ施設として設立されました。 当時としては革新的な技術と素材によって建物が構成さ... -
植物園にイルミネーションが再び!
2022年、今年テーマは〝生物の起源に迫る〟 - Real Jardín Botánico マドリード王立植物園のクリスマス イルミネーションが今年も開催されています。 100万個以上のカラーLEDライトによって植物園が彩られる冬のイベント。夜の庭園を歩きながら楽しむイル... -
ソルでの待ち時間は、ここへ
取材:Mar Martín 靴屋に隠れた立地最高のカフェ 地元でも知らない人が多い穴場的なカフェをご紹介します。 プエルタ・デル・ソル(ソル広場)沿いにあるシューズショップ『Zapshop(ザップショップ)』。多くの人はそこで靴を見て店を後にし、3階にカフェ... -
定番の観光名所だけじゃない、マドリードの見どころ情報
マドリードで何をする? どこを見る?歴史的な観光名所以外にも、近代建築や地元で話題となっている最新スポット、そして街中のちょっとした「マドリードらしさ」も見どころです。 【マドリードの見どころ】 街歩きで見つかるマドリード(スペイン)の個... -
王立植物園のクリスマスイルミネーション
華やかな装飾で彩られる冬のガーデン - Las luces del Jardín Botánico 11月19日から始まったマドリードのクリスマスイルミネーション。 寒さも一瞬忘れられるほどファンタジックなライトアップは、年を越して1月6日(レジェス・マゴスの祝日)まで続きま... -
マドリード、もう1つの視点
Madrid Otra Mirada『マドリード・オートラ・ミラダ』 マドリードの歴史的建物、近代建築、文化施設、世界遺産など、マドリードが誇る名所をさらに掘り下げて見ていこうという企画が2019年10月18日(金)から3日間開催されます。 いつもとは違う視点で追う... -
夜のマドリードを自転車で観光 イルミネーションツアー
12月のマドリードは夜の美しさが見どころです。 街を彩るクリスマスイルミネーション。 ストリートも歴史的な建物までも鮮やかにライトアップされ、街並みが幻想的に染まります。 その美しいイルミネーションを見ながらマドリードの主要スポットを巡ってい... -
トレホン・デ・アルドスの魔法のようなクリスマスマーケットへ
マドリード市内から電車で約30分。中心地から西へと向かうと、郊外にトレホン・デ・アルドスという町があります。ここは、クリスマスシーズンになるとスペイン屈指のクリスマススポットとなります。 Mágicas Navidades en Torrejón de Ardoz 今年は11... -
市内を巡る【タパスバス】食べて観てマドリードを満喫!
【観光名所をバスで周りつつ車中でスペインタパスを体験】 オレンジ色の派手なバス。車体にはTapas Busという気になる文字とパエリアの絵が! マドリードの街に、こんなバスが走っています。 2018年の夏から運行が始まった「タパスバス」。2階建てのバスに...