-
スペイン最大のアウトレットモール
取材:Laura Sutil アウトレットを目当てにサン・セバスティアン・デ・ロス・レジェスへ 100店舗ものブランドショップが集まるショッピングセンター「ザ・スタイル・アウトレット( The Style Outlet)」。マドリードの都心部から北東に約23kmほど。... -
芸術家「オクダ サン ミゲル」の〝夢の工房〟
取材:Martín López スペイン人アーティスト Okuda San Miguel(オクダ サン ミゲル) オクダ サン ミゲル。日本人のような名前ですが、彼はスペイン カンタブリア出身のスペイン人アーティストです。 これまで彼は、廃墟となった教会、著名なレストラン、... -
【スペインブランド一覧】マドリードのショッピング情報
見つけたいのはスペイン生まれの〝いいもの〟 マドリードでのショッピング。せっかくならスペインでしか買えない良いものを見つけたいと思いませんか? スペイン生まれの代表的なブランドと、スペイン製品を買えるマドリードのショップエリアをご紹介しま... -
ミシュランのスターアドバイザーが手がけたベーカリー
取材:Abraham Rivera ベーカリー『Clan Obrador(クラン・オブラドール)」 『Clan Obrador(クラン・オブラドール)』は、アカシア地区に小さなスペースを構えるベーカリーです。 ここは、グルメ業界を知る人々が注目するヌーニョ・ガルシア氏の店。マ... -
日本・韓国のお菓子が揃う店
取材:Martín López 童心をくすぐるフードショップ「Be K-Ndy」 えびせん、チョコパイ、ラーメン、ラムネetx…、カラフルなパッケージが並ぶ、いわば駄菓子屋マドリード版『Be K-Ndy』。地元のアジアンカルチャーファンやアニメファンを惹きつけている一軒... -
マドリードのおいしいクロワッサン 6選
地元ライターが選んだマドリードの「クロワッサンがおいしい店」を6店舗ご紹介します。 取材:Silvia Artaza 【 / ラ・デュケシータ】 スペインで一番おいしいと言われた名作 スイーツ界のピカソと呼ばれたパティシエ、オリオル・バラゲル氏。数々の賞を獲... -
重量で値段が決まる陶磁器のアウトレット
取材:Martín López 長く使えるシンプルな器が手頃な価格に! 陶磁器のアウトレット『A Mercadoria(ア・メルカドリア)』の2号店がオープンしました。 1号店はグリニョンにある約500 平方メートルもの大型倉庫でしたが、今回の場所はカラバンシェルにあり... -
プレゼント選びに役立つオンラインショップ
定番じゃないギフトをあの人へ 『Regalador(レガドール)』は、ユニークなギフトが揃ったオンラインショップ。デジタル分野のプロたちがスタートさせたサービスで、「他にはないアイテムが見つかる」「プレゼントを贈る相手に合わせて選びやすい」「オー... -
中身ぎっしりの台湾風今川焼き
取材:Beatriz Jarauta 王宮近くのアジアンスイーツ店『ISLA CAKE』 「マドリードに珍しい台湾デザートが上陸!」と話題になったのは2021年春のこと。そのデザートの名は「IMAGAWAYAKI」。 え?今川焼きって台湾デザートだったの?今川焼きじゃなくて大判... -
和めるブックカフェ「アドック」
取材:Laura Paz コンセプトはカルチャーが交錯する〝カフェブレリア〟 カフェブレリアという言葉をご存知ですか? カフェブレリアとは、本屋を意味するスペイン語「リブレリア」と、「カフェ」を表す単語が掛け合わされた造語です。メキシコでカフェ併設... -
スペイン最大級のヴィンテージ見本市
Desembalaje Madrid - カサ・デ・カンポ見本市会場にて 2019年10月12日(土)・13日、カサ・デ・カンポ見本市会場(クリスタル・パビリオン)にてヴィンテージ・デコレーション市「Desembalaje Madrid(デセンバラヘ・マドリード)」が開催されます。map ... -
約100名のアーティストが作品&自宅を公開
アートと暮らしに触れられるユニークなイベント - Los Artistas del Barrio マドリードの現代アートと人、そしてこの街そのものを直に知ることができるユニークなアートイベントが今年も開催されます。 9月28日(土)と29日(日)の2日間、アーティストた...