-
【スペインブランド一覧】マドリードのショッピング情報
見つけたいのはスペイン生まれの〝いいもの〟 マドリードでのショッピング。せっかくならスペインでしか買えない良いものを見つけたいと思いませんか? スペイン生まれの代表的なブランドと、スペイン製品を買えるマドリードのショップエリアをご紹介しま... -
世界で最も質のいいスペイン産サフラン
スペイン産のサフランは世界で最も質が高いことで知られています。ぜひ、お土産の候補に。 【スペイン産サフランショップ『ラ・メルギサ』】 マヨール広場から近い場所にあるサフラン専門店「ラ・メルギサ(LA MELGUIZA)」には、スパイスとしてだけではな... -
鉄道博物館で開催されるクラフト市
取材:Martín López撮影:Alfonso Ondarroa, Madoka Kimura 手作りのデザイン・グルメが揃うマーケット「メルカド デ モトーレス」 毎月第2の週末にマドリードの鉄道博物館でクラフト市「メルカド デ モトーレス(Mercado de Motores)」が開かれます。雰... -
【デザイン・マーケット】今年はシベレス宮殿にて開催!
ファッション業界、デザイン業界において注目されている恒例イベント 今年2018年に第5回目を迎えるデザイン市「Mercado diseño(メルカド ディセーニョ)」 。スペイン各地からデザイナーやアーティストたちが集まり最新作が展示されるこのマーケットは、... -
昔懐かしいスペイン雑貨を現代のライフスタイルに
取材:Laura Pérez マドリードの雑貨店「レアル ファブリカ エスパニョーラ」- Real Fábrica Española 「スペインで生まれた昔ながらのいいもの」を集めたセレクトショップ「レアル・ファブリカ・エスパニョーラ」。この店では、スペインのおじいちゃん、... -
大人の遊び心を秘めたマドリードブランド「ミルミコレオン」
マドリード生まれのバックブランド「Myrmicoleon(ミルミコレオン)」 若手デザイナーにとって、最新のトレンドをフォローしないというのは難しいものです。流行に左右されず独自のチャレンジをすることは、大きな賭けでもあります。 しかし、マドリード生... -
ファッション業界が注目するスペインブランド「Zubi」
セレブたちに愛されているブランドがマドリードに店舗をオープン 2012年、マドリードに初の店舗をオープンさせたファッション雑貨ブランド「Zubi(ズビ)」。ファッション誌やセレブ雑誌でたびたび取り上げられ、NYやパリの人気店でも販売されるなど、世界... -
「ドン フィッシャー」ハンドメイドのお魚ポーチ
取材:María Arranz Don Fisher 〜 海のないマドリードでキャッチされるキュートな魚たち マドリードには海がありません。ビーチもなければ、海で魚釣りもできません。ですが、これからご紹介するブランド「Don Fisher(ドン・フィッシャー)」のおかげで... -
スペインで生まれたアクセサリーブランド「dsnú」
自然を表現する「dsnú」コンセプトは〝ヌードなデザイン〟 自然から得たインスピレーションを表現し、シンプルな美を生み出しているアクセサリーブランド「dsnú」。 ブランド名の語源は、diseño al desnudo=ヌードなデザイン。言い換えると〝素〟の装飾と... -
新世代のためのクラシカルシューズ「バルケット」
バルケット(Barqet) スペイン生まれのかっこいい&おしゃれなシューズを探している人へ。デザインも履き心地もいい!とスペイン国内で定評があるシューズブランド「Barqet(バルケット)」をチェックしてみてください。 2015年に誕生して以来、わずか... -
和を織り込んだおしゃれなスペイン製の器「クックプレイ」
シンプルでいてユニークな美しさがテーブルを華やかに飾る シンプルな曲線美の中に〝和〟がデザインされているプレートブランド「クックプレイ(Cookplay)」。 シリーズ名もJOMON、YAYOIと、和名が使われています。 ゴールドやパステルカラーを陶器の白と... -
日曜の朝は蚤の市「ラストロ」へ
El Rastro 〜 マドリード最大の蚤の市「ラストロ」 マドリードで最も大きなストリートマーケットが「ラストロ」です。 Tシャツ、古着、布雑貨、アクセサリー、スペイン土産品、パエリアパン、陶器、家庭用品、家具、アンティーク雑貨、などなど。短時間で...
12