-
マラサーニャ地区(Tribunal駅周辺)
「マドリードにおける若者カルチャーの今」「定番じゃないマドリード」を掘り下げるには、マラサーニャ地区をスルーしては語れません。 マラサーニャは、スペインで活躍するアーティストたちのギャラリー、雑貨店、洋服店など、個性的なデザインやプロダク... -
サラマンカ地区(セラーノ通り周辺)
高級ブランドショップや星付きレストラン、人気パティシエのスイーツ店など、ハイクオリティのテイストが集まるサラマンカ地区。比較的観光客が少なく、街並みには落ち着いた大人の気品があります。 サラマンカ地区を散策するなら、目指すはまずセラーノ通... -
カスティージャ地区(ベルナベウ・スタジアム周辺)
サッカー好きたちが聖地と呼ぶサンティアゴ・ベルナベウ・スタジアム周辺が、カスティージャ地区です。 スタジアムの横には、マドリードの主要道路の1つであるカスティージャ通り(Paseo de la Castillana)が南北に走っています。北へと向かうと、斜めに... -
チュエカ地区(Chueca駅周辺)
若者たちが集まり活気があるエリアが、チュエカ。ゲイの街としても知られていますが、つまりは個性の自由を尊重する人たちによって創り上げられている地区なのです。 地下鉄Chueca(チュエカ)駅のホームは多様性を象徴するレインボーカラーです。 ストリー... -
セントロ地区(ソル – グランビア周辺)
マドリードの中心部、セントロ地区。地下鉄駅でいうと、「Sol(ソル)」「Gran Vía(グラン・ビア)」駅周辺です。ここは、観光、ショッピング、食べ歩き、エンターテインメント、あらゆる見所が集まっているエリア。初めてマドリードを散策するなら、まず...
1