-
カツサンドがおいしい店 5選
取材:Martín López 【マドリードでカツサンドが食べられる店 5軒】 スペインで今、カツサンドがアツい 肉厚な豚肉、サックサクの衣、ほんのり甘い食パン、そしてコクのあるとんかつソース。すべての持ち味が重なり合うカツサンドは、軽食という枠を超えた... -
中身ぎっしりの台湾風今川焼き
取材:Beatriz Jarauta 王宮近くのアジアンスイーツ店『ISLA CAKE』 「マドリードに珍しい台湾デザートが上陸!」と話題になったのは2021年春のこと。そのデザートの名は「IMAGAWAYAKI」。 え?今川焼きって台湾デザートだったの?今川焼きじゃなくて大判... -
Balón Tokioがアトーチャ駅そばに2号店をオープン!
マドリードのたこ焼き店「Balón Tokio(バロン トウキョウ)」 2017年にマドリード初のたこ焼き専門店としてオープンし、たちまち人気を集めた「Balón Tokio(バロン・トウキョウ)」mapエチェガライ通り29番地にある店は地元スペイン人たちの常連客を増や... -
AGEYOKA 軽さが特長の大阪串揚げ。イベリコ豚使いに注目!
AGEYOKA ある平日のランチライム、AGEYOKA の店内は日本人客、それも多くの女性たちで賑わっていました。2018年7月に店がオープンしてから約4ヵ月。「美味しい串揚げ屋」の噂は、本物を求める日本人たちを着実に呼び寄せているようでした。 地下鉄オペラ駅... -
日本酒バル「SAKE-RIA」がチャンベリ市場内にオープン!
SAKE-RIA 「ちょっと一杯」に、まさにもってこいの日本酒バルがチャンベリ市場内にオープンしました。厳選された日本酒に、日本人のプロが作る日本料理。それが、美味しいだけではなく価格がかなり手頃!という、知らずにはもったいない一軒です。 居酒屋... -
日本産米粉を使った限定メニューも!
NPO法人国内産米粉促進ネットワークによる「米粉プロジェクト」の一環として、マドリードで「米粉フェスティバル(Komeko Festival)」が開催されています。 11月30日(金)にはバジェルモーソ市場(Calle Vallehermoso, 36 / 最寄駅Quevedo)にてプロモーション... -
マドリードで噂のたい焼きアイスクリーム
取材:Noelia Santos 「ラ・ペセラ(La Pecera)」マドリードで初めてオープンした和ミックススイーツ店 ユニークで大胆。一口食べるその前に写真を撮らずにはいられないインパクト!2017年の春に「たい焼きアイスクリーム」店がマドリードに初めてオープ... -
マドリード初のたこ焼き専門店
取材:Noelia Santos Balón Tokio (バロン トウキョウ):カリッとろ〜の揚げ焼きたこ焼きが人気 Ramen、Yakitori、Okonomiyaki...日本のソウルフードはスペイン人たちの間でも日本語名で呼ばれ親しまれています。日本食が寿司・天婦羅だけじゃないという...
1