スペインでもっとも入場者が多いミュージアム
Estadio Santiago Bernabéu
「スペインで最も多くの人が訪れているミュージアム」をご存知でしょうか?
プラド美術館やソフィア王妃芸術センターをも上回る入場者数を誇るのが、レアル・マドリードのホームグラウンド「サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアム」です。サッカー観戦の入場者数ではなく、スタジアムを見学するツアーの参加数がスペイン各地のどの博物館や美術館と比べても多いといいます。



日祝も毎日、当日でも参加可能なレアル・マドリード・スタジアム見学ツアー
サッカーファンたちには聖地と呼ばれる、サンティアゴ・ベルナベウ。
あなたが熱烈なサッカーファンではないとしても、ここに立てば、ただならぬ熱気と衝撃を感じ取れることでしょう。
世界のトップ選手たちが活躍する場を間近に体感できる見学ツアーは、チームファン以外の方にもぜひオススメしたい見応えのあるものです。



マドリード スタジアム 見学ツアーの方法と見どころ



まず、カスティージャ通りに面した7番ゲートの10番窓口でチケットを買います。
そしてツアーのスタート地点であるスタジアムの最上階へ。そこで見られるのが、収容人数約8万人のビックパノラマです。
続いて、レアル・マドリードの歴史や活躍ぶりがわかるクラブルームへと入っていきます。ここには、栄光のトロフィーや、使用されたスパイクシューズ、ボールなどが飾られています。



クラブルームの奥には大きなスクリーンが配置され、過去の名シーンが感動が呼び覚まします。
その後にいよいよピッチへ。選手たちが入場するあの入口、監督が指示を出すあの場所、熱い戦いが繰り広げられるあのフィールドに、実際に立つことができます。



ピッチから選手が退場する通路へと向かうと、ロッカールーム・シャワールームへと続きます。
試合前後、選手たちがそこで何を思い、どんな会話を交わしてきたのか。さまざまなストーリーを思わせる臨場感のある場所です。
最後には、オーディオビジュアルと、記者会見場があります。
メディアで見かける選手たちの会見シーン同様に、実際に会見場に座って記念写真を撮影することができます。
記念写真といえば、ツアーの途中にも選手たちと並んで合成写真がとれるポイントがあります。
その他の場所でも基本的にはどこでも写真・ビデオの撮影OK。貴重な体験を記録にもおさめておきたいですね。
世界トップレベルの拠点を見尽くす1時間
ツアーの所要時間は約1時間半。
入館料にプラス5ユーロでオーディオガイドがレンタルできます。残念ながら日本語のガイドはないのですが(2018年11月現在)、満喫するにはやはり詳しい解説があったほうがよいでしょう。
また、暖房が取り付けれた観客席や、最新のテクノロジーを使ったクラブルームのディスプレイなど、設備にも注目してみてください。世界トップレベルのクオリティが、細かなとろこにも取り入れられています。
出口には関連グッズを扱っているショップがあるので、お土産を選びたい人はそこで買い物を。
見学は12月25日と1月1日を除く毎日可能。試合がある日でも試合開始5時間まで入場できます。



※この情報は2018年11月取材時のものです。サービス内容は変更になる場合があります。