取材:Martín López
メニューもスペースもいい絶好のカフェ
おいしい以上の価値がある!
王宮やマヨール広場など歴史的な美しい場所を訪れた後には、ちょっと一杯コーヒーを飲むにも魅力的な一軒を選びたいものです。そこでご紹介したいのが、こちら『Four Madrid(フォー・マドリード)』。
店内の雰囲気やテラスが心地いい場所なのですが、オーナーであるソフィとダニの2人がまた素敵な人たち。美食愛好家であるソフィ・コイルさんは美味しい手作りの味にこだわり、基本の調理に豊かな独創性を加えてメニューを考案しています。そして、パートナーのダニ・バルデモロさんは最高の品質にこだわり、確かなプロダクトを手がける職人技を見極めてお店作りを実現しています。



パソコンを持ち込んで仕事や勉強をしてもOK
この店では、周囲を遮断して自分の時間に没頭することも、周囲と繋がってネットワークを広げることも可能です。家で仕事がなかなか進まない人は、このカフェにパソコンを持ち込んでみてください。店内はコワーキングスペースとして設計されているので、その場で仕事を進められます。
朝食、ランチ、週末はディナーを楽しめるほか、時には企画されているワークショップやコーヒーの試飲会への参加も可能です。



『フォー・マドリード』のおすすめメニューは?
朝食におすすめなのは、風味を高めるために最高の熟成が計られているというカンタブリア産のトマトを使ったトースト。トリュフ添えスクランブルエッグと共にいただくクロワッサンや、パテ、フムス、季節のタルト、パンケーキ、自家製ジャムで食べるサワードゥも人気です。ビーガン、グルテンフリー、ラクトースフリーのメニューもあるので、幅広い人たちと共に利用しやすいですね。



ナチュラル素材を使ったランチが嬉しい
ランチメニューには2種類のメインディッシュが用意されています。季節や日によって異なるので何があるかはその日のお楽しみ。もしも、あなたが行った日にガリシア産のタコが選択肢としてあれば、ぜひ試してみてください。最高品質の柔らかいタコのグリルにナスのピューレ、マンゴーソース、アリオリソース、カルダモンが添えられ、口の中で広がる美味しさの掛け合わせが絶妙です。
コーヒーのほか、自然はワインやビールも
コーヒーは、マドリッドで焙煎した自慢の製品。そのほか、コールドブリュー、スパイス入りチャイ、昆布茶、季節のフルーツで作る自家製ジュース、発酵飲料、自然派ワインやビールも揃っています。
マドリードにある〝いいカフェ〟を探しているあなたへ。『フォー・マドリード』は行ってみたいリストに入れておいたほうがいい1軒ですよ。
























※この情報は2021年10月取材時のものです。サービス内容等は変更になる場合があります。