スペイン最大のストリート・インテリアイベント

DecorAcción
10年前からマドリードでは年に1度、ストリートで行われるインテリア・イベントとしてはスペイン最大の『デコアクション』が行われています。
今年の開催は6月13日(木)~16日(日)の4日間。(プログラム)
インテリア、アート、デザイナーズ雑貨などがストリートで展示・販売されるほか、人気のバルやレストランにはユニークなディスプレイが施され、Mahouのワークショップも楽しめます。
場所は、ラス・レトラス地区。アントン・マルティン駅、ソル駅、アトーチャ駅から徒歩圏内のバルやショップが建ち並ぶエリア。
EL MAPA #DECORACCIÓN2019
見どころは……
・20軒のショップがイベントに参加
ブックショップ『フォリア・デ・ラス・レトラス』 Forja de las Letras(Cervantes, 10)、アンティークショップ『ティラ・バレナ』Tila Barrena(Santa María, 37)など、ラス・レトラス地区にある20軒のショップがイベントに参加。街を歩きながら気になる店があれば、気軽に立ち寄ってみてください。ハイセンスの店が多く、扱っている商品やディスプレイに注目です。
・レストラン/バルとのコラボ
斬新なメニューが人気のレストランバル『ブルタル・バル』Inclán Brutal Bar(住所:Álvarez de Gato, 4)と、チーズ・生ハム・ワインが美味しいと評判のバル『カサ・ゴンザレス』Casa González (住所:León, 12)の2店舗では、期間限定のデコレーションで客たちをおもてなし。
・アンティークのストリートスタンド
セルバンテス(Cervantes)、ケベド(Quevedo)、サン・アグスティン(San Agustín)、サン・ホセ(San José)、サン・ペドロ(San Pedro)。これらの通り沿いでアンティークの雑貨やインテリアが展示・販売されます。
・クラフト/インテリア
手作り雑貨やアート、デザイナーズグッズを見るなら、モラティン通り(Moratín)へ。
ひとやすはパレシオ・デ・サントニャ
18世紀建築の『パレシオ・デ・サントニャ』Palacio de Santoñaでは、中庭でさまざまな企画が用意されています(住所:Huertas, 13)。
・『マオウ』がテラスバーをオープン
ちょっとひとやすみには、マドリードのビール『マオウ』Mahouで乾杯!
ビールの美味しい注ぎ方を教えてくれるワークショップも行われます。
<ワークショップ開催時間>
13日(木)~15日(土)12時、14時、19時
16日(日)12時、14時、16時
・音楽ライブ
音楽の演奏は
13日(木)~15日(土)16時、18時
16日(日)15時、17時
このほか、イベントに参加するショップ/アーティストの情報やスケジュールなど詳しくは公式ホームページに掲載されています。
DecorAcción
インテリア雑誌『Nuevo Estilo』、ラス・レトラス地区の商店街、そしてマドリード市の共同企画によるイベント。アイデアとユーモアにあふれるマドリードの街角を、ぶらっと歩いてみてください。
